森の街タウンの説明■はじめに■どんなゲーム?
森の街タウンは、現実とは違うバーチャルな世界で生活できるゲームです。
時間帯によって、空や地面の色が変わったりします。 また、コミュニケーションゲームとしての面も持ち、 タウンの住民さんと会話したりして楽しむこともできます。 ■タウンのルール(利用規約)について
タウンルールをお読みください。
ルール違反者やマナー違反常習者はゲームをプレイできなくなります。 ■動作環境について
このタウンは、PCで動作するように作られています。
Wiiや3DSなどのゲーム機のブラウザでも、基本的には利用できますが、一部の機能が利用できない場合があります。 スマートフォンのブラウザでも利用できますが、Flashを使用する機能は使えません。 また、仕事ができるまでの残り時間を正しく表示するため、パソコンの時計は正常に合わせておいて下さい。 ※動作確認済みブラウザ Microsoft Edge 38.14393.0.0 Internet Explorer 11.576.14393.0 Google Chrome 56.0.2924.87 FireFox 51.0.1 一部の表示でFlashを使用していますので、インストールしておいてください。 (通常は必要ありませんが、)ブラウザの設定でJavaScriptはOFFにしている場合はONにして下さい。 また、セッション(ログイン)管理をCookieで用いて行っております。 (通常は必要ありませんが、)制限をしている場合は www.morimati.info を許可して下さい。 ■ゲームの始め方
ログイン画面の右側の ●ログイン(住民の方はこちらから) のところで
お名前とパスワード、参加者一覧に名前を 表示させない か 表示させるを選択して「始める」ボタンを押して下さい。 初めて遊ぶ方は、「●住民登録」より お名前とパスワードと性別を記入し、 「登録する」のボタンを押して下さい。その後アカウントの情報が表示されますので、 お名前とパスワードは覚えておいて下さい。戻るをクリックし、ログイン画面が表示されたら、上の方法でログインして下さい。 初めて遊ぶときは必ずルールをよく読みましょう。ルールはログイン画面とログイン後画面の一番下でリンクしています。 ■ログイン後画面の説明![]() 一番下までの画像を開く。(別窓です) この画像の画面を、ログイン後画面といいます。 @のところにあるボタンをコマンドといいます。
Aのところをを参加者一覧と言い、ログイン時にここに名前を表示すると選択すると自分の名前が表示されます。 住人さんとのコミュニケーションをしないときは、ログイン時に名前を表示しないを選択するといいでしょう。 なお、緑枠の部分でいつでも変更ができます。 BとCのところをステータス一覧といい、現在のプレーヤーを状況を表しています。
Dのところは街です。街はたくさんの施設や住人のお家などによって構成されています。 街は、192ブロックからできていて、横1〜16、縦A〜Lがあり、A-1のようにして場所を示します。(座標)
Eのところは、住人の皆さんとの交流ができるところです。 メインチャット、つぶやきの2種類があります。
■投稿・メールの注意以下の事に特に注意して下さい。 ・プライバシー(個人を特定できること)の投稿はしない(違法行為になります) ・機種依存性のある文字の使用は避けること(〇の付いた数字、ローマ数字など) ・アイテムイベント(特定のアイテムを持っている事により起こるイベント)に関する発言はしないこと ・荒らしには反応しない。荒らしが喜びます。 ※荒らしに反応することも荒らしです。 ※荒らしを見かけたら、通報窓口(ログイン後画面右上)からご連絡ください。 ・一部の人を対象とした個人的な話題での会話は、個人の掲示板やチャットを利用しましょう。 ・できるだけ連続投稿は控えましょう。 ・もし、過度な連続投稿やマナー違反を見つけても、批判したりしないようにしましょう。こちらも参考に。 ■個人のお店、アイテム等について◆個人のお店でアイテムを買う場合、そのお店の規則に従うようにしましょう。 ※ただし、罰金制度が実施されているなどの場合は、通報窓口(ログイン後画面右上)からご連絡ください。 ◆お店を運営する場合、次の事に注意してください。 ・できるだけ、会員限定での販売を避けましょう。 ※本来、会員限定での店舗運営は原則禁止しておりますが、 レアアイテムなどの販売におきましては、例外的に販売規制(会員以外もしくは全員の購入禁止)を黙認しております。 ・購入規則に違反した人がいたとしても、違反者の名前は公開しない。(メール等で注意するか、ひどい場合は通報窓口からご連絡ください) |